安らぎと生き方を求めて 法住寺のホームページへようこそ!!

 

 沿革

 

沿革

沿革
 
開山と沿革
 
平安時代の中期、天台宗の寺として草創され、永正元年(1504)「玄龍院日圓聖人」により日蓮宗に改宗され、白巌山・法住寺と改められました。
当山は、日蓮大聖人の六大弟子(六老僧)の筆頭、日昭聖人を開山とする三島市玉沢 本山妙法華寺の法脈を受け継いでいます。
開山以来500年余、脈々と法燈が継承され現在の住職は35代目です。
 
山号の由来

お寺の付近一帯の地名を「白岩」と云い、海底が隆起した白い岩石で形成されています。山号の「白巖山」は、大きな白い岩石と云う意味で、ここから白岩の地名となりました。
この地にはジオパークに指定された場所があり、天然記念物の大型有孔虫化石(レピドサイクリナ)を産することで知られています。→ 
伊豆市生涯学習課

法住寺 
〒410-2501
静岡県伊豆市下白岩563
TEL.0558-83-0320
FAX.0558-83-0391

───────────────
1.布教活動
2.法要、永代供養、納骨
3.諸相談受付
4.寿量の会事務局
───────────────

<<日蓮宗 法住寺>> 〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩563 TEL:0558-83-0320 FAX:0558-83-0391