連日酷暑ですが、今朝は曇っていて少ししのぎやすいです、それでも寺務室の温度は30℃。
1週間後には当地のお盆、草刈り等の外回りの作業はほぼ目途がつき、歴代墓、寿量の塔などお墓の掃除も終わりました。あとは本堂や内部、それにお塔婆、お施餓鬼準備など。私にとっては体調を維持して酷暑の中での棚経を無事にお勤めすること。
健康維持といえば様々なサプリが「これでもか これでもかと」と連日の広告。ついつい手を出したくなります。そんな中で目のサプリ、目薬を半年前位から使っています。目は悪くなく、今まで目薬を買っても2、3回使ってオシマイだったのです。
目も歳には逆らえず、目のサプリと思って新聞を読む前等に2滴、ポタッ ポチ 。3、4ヶ月したら目薬を使い切ったのです

感動でした。それからはドラッグストアの目薬の前でチョット足を止めたり、手にとってみたり。楽しみが増えました。
で、写真の目薬は2本目が使い切りまで、アト チョット。嬉しくなってパチリ

。境内にはカワラナデシコ、こんなに群生のようになるんですねぇ

。