新年あけて、もう5日。年末から正月にかけて何かと行事というか準備やらお詣りやらお年始やら。
年賀状も…あれ?出したっけ?ださなかったかなぁ?宛名だけは毛筆にこだわってきました。宛名、文面ともに印字、毎年同じように年賀状をセットしてスイッチポン、投函。なんか…、なのです。私の父親は年末夜遅くまで賀状書き、〇〇県から宛名書き、正月にドッサリ賀状が届く、800枚。それはそれなりに意義があったのでしょうが、スイッチポンではねぇ…。
かくして何とか机に向かって賀状の整理が終わり初ブログ。新年の写真、元旦の朝、家族で撮ったのがありました。孫のタックン、藤枝明誠サッカー全国大会のため元旦には帰り、結果は4回戦でPK負け、それも7人までのPKで…。まっ!そういうこともあり。高校のサッカーは終わり切り替えて頑張ってもらいたいものです。 あやチャンは今年高校3年生、遅くまで体操部で頑張っています。
これから いろいろと机上処理、こんばんはお通夜、明日はお葬儀や来客の予定。
今年も宜しくお願い致します。