安らぎと生き方を求めて 法住寺のホームページへようこそ!!

 

Q&A よくある質問

 

Q&A

Q&A
 
誰でも永代供養してもらえますか。
国籍、宗派、信条、年齢、履歴等にかかわらず、どなたでもご供養させてもらいます。

ご供養・お祀り方法は、法住寺住職が日蓮宗の宗旨に沿って、誠実に責任をもって行います。日蓮宗のお経は法華経ですが、法華経は誰でも成仏できる、時間はかかったとしても成仏しない人はいないという教えです。住職や檀信徒の皆さんがお詣りしていきますので、必ず深い安らぎを得ること信じます。
 
二人目の永代供養は誰でも半額になるのですか。
ご家族なら誰でも半額になります(但し合葬は別です)。
またご主人のご兄弟が独身などの場合は、家族と見なして半額になります。 但し3人目の方は2人目方と同額を頂きますが、墓石移転等で沢山の方々になった場合は、実情に応じて相談させてもらっています。遠慮なくご相談ください。なお黒御影石の銘版は各々実費(1枚3万円)をご負担して頂きます。
 
 
普段は、どんなご供養をしていますか。
毎朝のお勤め(読経)し、ご飯とお茶をあげ(本堂内 七か所)、境内清掃し清浄に心がけています。
読経でのご回向では、檀家各家の霊位と併せ永代供養霊位の霊位を追善供養しております。合葬を含め50回忌まで毎月、ご命日に戒名を読みあげ(年間12回、50年間)ご回向しています。
 
 
年回法要はどの様に行うのですか。
四十九日忌から三十三回忌、五十回忌までの法要は、次の通りです。
・お霊膳といって 霊位にお茶、ご飯、汁もの、香のもの、煮もののお膳をお供えします。
・年回のお塔婆をたて、お経をあげ追善供養します。
・法要は春秋彼岸会、お盆の施餓鬼会等で行い、参詣の皆さんと共にご供養します。ご希望があれば参列して頂きます。
・ご親族、関係者で法要をなさりたい場合は、追善供養の法要を行います。
 
 
寿量の会員なら永代供養の特典はありますか。
寿量の会員には、優先的に永代供養して頂けます。また5年以上の会員には、ご供養料の減額があります。
 
寿量の会って、どんなことをやってるんですか。
・「寿量の祈り 三つのありがとう」を毎日、声に出していきましょう、という活動を行っています。寿量の祈りは善き人を創り、善き社会を創っていきます。
・「寿量の杜」づくり  美しい森づくりを行っています。
・永代供養を行っています。 単なる永代供養ではなく、いろいろな方々が寿量の祈りをし安らぎを求めていきます。

法住寺 
〒410-2501
静岡県伊豆市下白岩563
TEL.0558-83-0320
FAX.0558-83-0391

───────────────
1.布教活動
2.法要、永代供養、納骨
3.諸相談受付
4.寿量の会事務局
───────────────

<<日蓮宗 法住寺>> 〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩563 TEL:0558-83-0320 FAX:0558-83-0391