寺子屋の

子供たち

からの質問
難しいことを分かり易く深く伝えることが大切

Q 
亡くなるってどういうこと

A 
この体はお父さん・お母さんを縁として、大自然からお借りしているレンタカー

そのレンタカーに、魂の故郷(大曼荼羅御本尊の世界)から魂という運転手が来て乗っているのだよ。
ガソリンを入れるのはご飯を食べること。病院に行ったりするのは車検や整備をすること。そして一生懸命に運転したら、いつの日かそのレンタカーを大自然にお返ししないといけない。この体を大自然にお返しすることを亡くなるということなんだよ。その大自然にお返しする場所が、お墓や・永代供養塔の寿量の塔・樹木墓なんだね。
Q 
それじゃあ運転手さんはどうなるの

A 
その運転手である魂を故郷(大曼荼羅御本尊の世界・霊山浄土)へお送りするのが葬儀。だから葬儀は、葬送の儀というんだよ。最期に「いろいろあったけどよかった」って思ってもらえるようにお題目とお経をあげて、お互いに御礼を申し上げ魂の故郷にお送りするんだよ。