安らぎと生き方を求めて 法住寺のホームページへようこそ!!

 
 
 
 
 

亡くなるってどういうこと?

亡くなるってどういうこと?
 
寺子屋の子供たちからの質問 
難しいことを分かり易く深く伝えることが大切
 
 亡くなるってどういうこと
A この体はお父さん・お母さんを縁として、大自然からお借りしているレンタカー
そのレンタカーに、魂の故郷(大曼荼羅御本尊の世界)から魂という運転手が来て乗っているのだよ。
ガソリンを入れるのはご飯を食べること。病院に行ったりするのは車検や整備をすること。そして一生懸命に運転したら、いつの日かそのレンタカーを大自然にお返ししないといけない。この体を大自然にお返しすることを亡くなるということなんだよ。その大自然にお返しする場所が、お墓や・永代供養塔の寿量の塔・樹木墓なんだね。
 
 それじゃあ運転手さんはどうなるの
A その運転手である魂を故郷(大曼荼羅御本尊の世界・霊山浄土)へお送りするのが葬儀。だから葬儀は、葬送の儀というんだよ。最期に「いろいろあったけどよかった」って思ってもらえるようにお題目とお経をあげて、お互いに御礼を申し上げ魂の故郷にお送りするんだよ。
 
 
 

令和7年 花まつり 笑顔の供養 そば供養

令和7年 花まつり 笑顔の供養 そば供養
 
ロックな松本さんご夫妻の最高の法住寺手打ち蕎麦をご供養頂きました
総代さんの奥様方・有志の皆さんにはロールサンド・稲荷寿司・天ぷら・コーヒーゼリーをご供養頂きました
 
遠近より沢山の皆さんのご参加ありがとうございました
来年も皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
 
皆さんのお力添えに感謝笑顔沢山
 

伊東~中伊豆行脚 完遂

伊東~中伊豆行脚 完遂
 
 

法住寺 
〒410-2501
静岡県伊豆市下白岩563
TEL.0558-83-0320
FAX.0558-83-0391

───────────────
1.布教活動
2.法要、永代供養、納骨
3.諸相談受付
4.寿量の会事務局
───────────────

<<日蓮宗 法住寺>> 〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩563 TEL:0558-83-0320 FAX:0558-83-0391